外国人なんていらない
-
株式会社Dogwood Communityの池田です。
最近、本当に暑いですね。今年は涼しい年かな?と思った矢先に、この猛暑。
皆さま、熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
さて、お陰さまで外国人の採用を前向きにご検討されている企業様よりお問合せが多く増えており関西限定や職種を絞ってたのですが反応を見て先週に「全職種、全地域」に申請を変更して参りました。
タイトルを見て、驚いた方もいるかもしれませんが、ここまで様々な業種の方々とお会いしたり、連絡を取らせていただく中で全てが前向きなお考えの企業様だけではありません。
「外国人なんていらないですよ。日本人として、外国人を紹介して恥ずかしくないんですか?」
様々な考えがあって構いません。
ただ、日本人として外国人を紹介することが恥ずかしいというのは違う気がします。
むしろ、逆です。
これから日本は、深刻な人口減少になり労働力不足に歯止めがきかない状況です。
我々の老後や日本の未来を支えてくれる存在こそが、外国人材であり共生こそがこれからの日本を支える大きな力になります。
我々ができることは、共生するための環境整備を色んな業種や関係者と手を取り合い構築していくこと。
そういう意味では、人材紹介会社というのは構築の中心的存在になりえると私は思っております。
「外国人ってどうなん?」
まずは気軽に相談してください。
一歩踏み出さない限り、前に進むことはできません。日本の未来のために、考えてみませんか?お待ちしております。